熊本県の皆様に、より安全・安心な住まいを提供するため、当協会では「セキュリティ認定制度」を設けております。この制度は、熊本県と熊本県警本部の後援のもと、平成27年(2015年)2月5日より運用を開始しました。
防犯性の高い戸建住宅を「セキュリティ・ホーム」として認定
防犯性の高い集合住宅を「セキュリティ・集合住宅」として認定
本制度は、事前説明会を通じてご協力いただける県内の事業者様と連携し運用しております。新たにご協力・ご賛同いただける事業者様も随時受け付けておりますので、詳細は協会事務局までお問い合わせください。
当協会では現在、防犯設備アドバイザーによる以下の活動を行っております:
防犯相談・診断サービスの提供
防犯意識向上のための啓発活動
この認定制度は、安全・安心な建物防犯設備の普及と防犯意識の向上を促進し、犯罪の防止と抑止につながる重要な取り組みです。
皆様と共に「犯罪の起きにくい社会づくり」という目標に向けて、今後も取り組んでまいります。ぜひ本制度をご活用ください。
各認定証プレート
各種認定関係書類を、掲載致します。 認定申し込み者の方は、こちらからダウンロード願います。
内容に於きまして、不明な点は、事務局へお尋ね願います。
※各種書類は、随時にて掲載させて頂きます。ご了承お願い致します。
※各種書類は、更新ある場合にも、内容更新にて、表記させて頂きます。
※クリックダウンロード 各書類は、PDF形式です。 最新更新日:平成28年03月25日
セキュリティ・ホーム関係
①認定申請書(様式1)更新20160119
PDFダウンロードセキュリティ・集合住宅関係
①認定申請書(様式4)更新20160119
PDFダウンロード②認定制度書類一覧表(様式2)
PDFダウンロード②認定制度書類一覧表(様式2)
PDFダウンロード審査基準書
セキュリティ・ホーム関係
①新築審査基準表(様式)
PDFダウンロード審査基準書
セキュリティ・集合住宅関係
①集合住宅審査基準表(様式)
PDFダウンロード②改築審査基準表(様式)
PDFダウンロード誓約書
セキュリティ・ホーム関係(更新202206)
①ホーム誓約書(エクセル様式)
EXLダウンロード誓約書
セキュリティ・集合住宅関係(更新202206)
①集合住宅誓約書(エクセル様式)
EXLダウンロード当協会は、熊本県内の住宅を対象に、防犯性の高い戸建住宅を「セキュリティ・ホーム」、防犯性の高い集合住宅を「セキュリティ・集合住宅」として認定する制度を熊本県と熊本県警本部の後援により、平成27年2月5日より運用を開始致しました。この度、認定審査により合格されました物件をご紹介致します。
尚、詳細な防犯設備などの現場見学事案などは、各認定されました会社様へ、お尋ね頂ければ幸いです。
※ご紹介致します内容は、一部のみでご了承下さい。認定制度に関する事案は、当協会事務局まで、お問合せ下さい。
■認定物件:大和ハウス工業㈱様
認定会社 大和ハウス工業株式会社 熊本支店様
認定制度 セキュリティ集合住宅
認定期日 平成27年04月04日
物件場所 熊本県熊本市
※様々なセキュリティ機器が、備えられています。
※この物件は、セキュリティ・集合住宅認定第一号の物件となりました。多数方の見学とマスコミ取材を受けました。
■認定物件:セキスイハイム九州㈱
認定会社 セキスイハイム九州株式会社様
認定制度 セキュリティ集合住宅:モデルハウス
認定期日 平成27年03月08日
物件場所 佐賀県鳥栖市
※様々なセキュリティ機器が、備えられています。
※この物件は、セキュリティ・集合住宅のモデルハウス認定第一号の物件となりました。