一般社団法人 熊本県防犯設備協会は、 熊本県が展開する総合的な防犯活動の一翼を担い、
安全・安心なまちづくりに貢献することを目的に活動し、
防犯設備士資格を持つ、 防犯のプロがお手伝い致します。

TOPICS

協会について
  • 熊本の安全を支える
    防犯設備のエキスパート

    防犯設備のプロフェッショナル集団として、熊本県警察や地域の自治体と連携しながら、最新の技術と豊富な経験を活かし、一般住宅から事業所まで、お客様一人ひとりのニーズに合わせた適切な防犯対策のご提案と、確かな技術による施工を提供しています。

    協会概要について
防犯カメラ
防犯設備について
  • 社会の変化とともに
    防犯設備も
    日々進化しています。

    社会の変化とともに犯罪もまた巧妙に変化しています。その変化に対応すべく、スマートフォンや IoT 技術により、防犯設備は「見守る」だけでなく、「つながる」「通知する」とより使いやすく、より確実な防犯対策を可能にしています。

    防犯設備について
  • その気づきが
    はじめの一歩です。
    防犯意識を高めましょう。

    あなたの身の回りに、危険のサインはありませんか?防犯意識を高めることで、家庭も職場も安全な環境をつくることができます。すぐに実践できる防犯対策をわかりやすくご紹介します。

    家庭と職場の防犯対策のポイント

ACCESS