活動報告

お知らせ

RKK【 NEWSゲツキン】の取材をうけました!

今日も元気に活動している防犯設備協会です。 さて、昨今の凶悪犯罪が増えている関係で当協会へ久しぶりの取材依頼が入りました。 京都マンションで発生した女性殺害事件も本当に心が痛む事件でしたね。。。 以前と異なり犯罪が二極化し、犯人が自身で計画を立てて実行する犯罪の場合は、センサーライトや防犯カメラなどの抑止が 効きますが、一方指示役が居て、闇バイトで動く実行犯の場合、犯罪を犯し逮捕されるリスクマネージメントを考えて行動しない為 防犯カメラなどがあっても関係なく強引に侵入する傾向にあり、これがとても危険な犯罪と私たちは認識しています。 県民皆様が、もっと高い防犯意識を持ち自己防衛に取り組む必要があるでしょう。   ■放送日:2025年9月3日(水) ■時間:18:15~ ■放送局:RKK(NEWSゲツキン) NEWSゲツキン|RKK熊本放送    
RKK【 NEWSゲツキン】の取材をうけました!

お知らせ

熊本交流会館パレアにて理事会を開催しました。

熊本県防犯設備協会:代表理事の宮原です。 8月10日、11日はものすごい豪雨でしたね。 被害に見舞われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 8月9日(土)は協会初となる、事務局外での理事会。 しかも、一般会員さんも数名参加頂き色々と意見を頂きました。 熊本県防犯設備協会今期(2025年4月~)の事業計画では、新規会員、(法人5社)(個人3名)としましたが、 既に法人4社、個人3名入会頂き今期目標を達成できそうです。本当に有難い。 熊本県防犯設備協会に興味を持って、このBlogを拝見されている方、一緒に熊本県の安心安全な街作りに参加して下さい。 ご連絡お待ち申し上げます。
熊本交流会館パレアにて理事会を開催しました。 熊本交流会館パレアにて理事会を開催しました。

未分類

2025年熊本市防犯カメラ補助金受付終了迫る。

皆様、毎日暑い日が続いていますがお元気でしょうか? 2025年6月熊本市より防犯カメラの補助事業の公募が開始され、締め切りが7月31日までとなっています。 対象は、熊本市にある町内会自治会、校区等防犯協会、校区自治協議会などです。 補助額は、1ヵ所につき20万円 2ヵ所に取付ける場合は20万×2=40万の補助が対象です。   熊本県防犯設備協会では、熊本市からの依頼でカメラ選定における「防犯設備アドバイザーによる相談窓口」を設けていますので、 お気軽にお問合せ下さい。 締め切りまで後、数日!早めの申請検討されて下さい。 令和7年度 防犯カメラ設置等補助金について / 熊本市公式サイト 防犯カメラ補助金、カメラ選定相談先:096-234-7531  
2025年熊本市防犯カメラ補助金受付終了迫る。

研修会

くまもと県民カレッジ主催講座パレアにて行いました。

県民の皆さん。熊本の安心。安全の為に日々活動しています。熊本県防犯設備協会 代表理事の宮原です。   本日パレア10階第7会議室にて以下テーマにて講話を行ってきました。 ■テーマ:危ない!あなたも誰かに狙われている?~日常生活での防犯チェックポイントと対策~   今回30名以上の方に参加頂き、質疑応答もたくさん頂きました。 最新AIカメラによる実演も行い、かなりみなさん関心を持たれてましたが、価格の高さにも驚いていらっしゃいましたね~ まだまだ、AIカメラは価格が高く、業務用として法人が導入するのがメインのスタイルですが、 これからの5年間はAIが飛躍的に進化し、これまで見た事もないテクノロジーが次々と現れる時代が来ると予測されてます。   昨今の凶悪化する犯罪から我が身を守る為、「自主防衛」しっかり学んで。正しく恐れましょう。 熊本県防犯設備協会では、これからも日々の犯罪に向き合い、どう防ぐかを考えて参ります。
くまもと県民カレッジ主催講座パレアにて行いました。
お問い合わせ

ACCESS